女優の伊藤沙莉(いとうさいり)さん
ドラマ「女王の教室」「トランジットガールズ」や映画「獣道」などが代表作で、
CMなどでもよくお姿をお見かけしますよね。
そんな伊藤沙莉さん、今や売れっ子女優ですから、相当お金を稼いでいることでしょう!
伊藤沙莉さんの年収について調べてみました!
伊藤沙莉の年収を計算!
伊藤沙莉さんの年収はどれぐらいあるのでしょうか?
収入源になりそうな項目から、一つずつ収入を算出しました。
伊藤沙莉のドラマ収入(2021年)
最初に伊藤沙莉さんの2021年の出演ドラマを見ていきましょう。
伊藤沙莉さんが2021年に出演されたドラマはこの三本ですね。
【伊藤沙莉さんの出演ドラマ2021】
- いいね!光源氏くん し〜ずん2 – ヒロイン・藤原沙織 役
- 大豆田とわ子と三人の元夫 – ナレーション
- モモウメ(hulu配信) – モモ 役
『いいね!光源氏くん し〜ずん2』は、2020年にNHKで放送された『いいね!光源氏くん』の続編で、全4話構成のドラマです。
伊藤沙莉さんが演じるのは、ほぼ主演と言っても差し支えないヒロイン役。
こちらの出演料に関する情報を調べてみると…
同じNHKで放送されている朝ドラの女優のギャラが、30~50万(/週)だという情報を発見。
とはいえ、『いいね!光源氏くん し〜ずん2』は、さすがに朝ドラほど注目度の高いドラマではなかったので、ここまで高額なギャラは支払われていないと思われます。
しかし、伊藤沙莉さんの知名度や、
ドラマがシーズン2であることなどから推定して、
20万/週ほどの出演料が支払われている可能性がありそうですね。
なので『いいね!光源氏くん し〜ずん2』のギャラは総額80万と予想。
次に、『大豆田とわ子と三人の元夫』は、フジテレビの火曜21時枠のドラマで、
伊藤沙莉さんはナレーションをしてらっしゃいます。
ナレーションは相場が10万円/1話とのことなので、
『大豆田とわ子と三人の元夫』は全10話なので100万円ほどではないでしょうか。
最後に、huluで配信されていたドラマの『モモウメ』。
全20話ですが、1話10分ほどのショートドラマなんですね。
伊藤沙莉さんは主演のモモ役を演じています。
そんな伊藤沙莉さんのギャラですが、実はネット配信ドラマのギャラは地上波ドラマより高額なんだとか。
HuluはNetflixやamazonと比べるとややギャラの額は落ちることや、1話当たり10分ほどだということを加味しても、
1話当たり30万ぐらい貰っていてもおかしくないですよね!
全20話なので、『モモウメ』のギャラは総額500万円ぐらいでしょうか。
ということで、伊藤沙莉さんのドラマのギャラは、
- 『いいね!光源氏くん し〜ずん2』 – 80万
- 『大豆田とわ子と三人の元夫』 – 100万円
- 『モモウメ』 – 500万円
計680万円と予想!
この時点でサラリーマンの平均年収よりもやや多い額を稼いでらっしゃいますが、
伊藤沙莉さんの収入はまだまだあります。
伊藤沙莉の映画収入(2021年)
次に、伊藤沙莉さんの出演映画を見ていきましょう。
伊藤沙莉さんが2021年に出演した映画は一本です。
【伊藤沙莉さんの出演映画2021】
ボクたちはみんな大人になれなかった – ヒロイン・加藤かおり役
なんとヒロイン役を演じておられます。
主演よりは金額が低いかもしれませんが、それでもそれなりの出演料が支払われていそうですよね。
調べてみたところ、映画の主演の出演料の平均は300万が相場だそうです。
映画の一般的な主演は300万円程が相場だそうです。渡辺謙さんのような有名な方ともなると1000万円程だとか。
引用:http://motami.net/~junkin/page/question.html
なのでヒロインの伊藤沙莉さんのギャラは200万ほどではないでしょうか。
伊藤沙莉さんの2021年の映画の年収は200万円と予想!
伊藤沙莉のCM収入(2021年)
伊藤沙莉さんのCMの収入を見ていきましょう。
伊藤沙莉さんはイメージの良さから、CMへの出演が非常に多い女優さんです。
2021年に出演なさっていたCMはなんと6本!
【伊藤沙莉さんの出演CM2021】
- マクドナルド「三角チョコパイ」『君と三角と歌』篇
- サントリーBOSS「ボス カフェベース」『キッチリ夫と、テキトウ妻』シリーズ
- メルカリ「メゾンメルカリ・新しい住人」篇、
- メルカリ「メゾンメルカリ・新品じゃなくても」篇
- ピップ「ピップエレキバン」『コリコリ3姉妹』篇
- スタジオマリオ『マリオで笑おう』篇
マクドナルド、サントリー、メルカリなど、大手の会社のCMばかりですよね!
気になるギャランティーですが、
一般的に女優さんのCMのギャラは、トップ女優や超売れっ子で1億円ほど、ドラマ・映画の主演クラスの若い女優で5000万ほどという金額だそう。
伊藤沙莉さんも売れっ子の部類には入りますが、
主演女優というよりかは実力派で、脇役も多く演じている印象です。
なのでCM一本当たりのギャラは、主演女優さんよりは低めの、2000万円ほどなのではないかと思います。
伊藤沙莉さんの2021年のCM収入は、
2000×6=12000
ということで、1億2000万円ほどではないでしょうか!
ドラマや映画よりも圧倒的に高額ですね!
伊藤沙莉のその他の年収(2021年)
ドラマや映画、CM以外の伊藤沙莉さんの収入源を見ていきましょう。
伊藤沙莉さんは2021年、テレビ番組・舞台・ラジオにも出演されています。
【伊藤沙莉さんのその他出演2021】
- テレビ番組『ミュージックステーション』
- 舞台『首切り王子と愚かな女』 – ヴィリ役
- ラジオ『伊藤沙莉のsaireek channel』
まずはミュージックステーションの出演料を調べてみましたが、
なんとミュージックステーションはアーティストのギャラはタダなんだとか。
地上波に出演することでプロモーションできるため、ギャラは支払われないということだそうです。
お金がもらえないなんてシビアに感じますが、それでも出演したいアーティストがたくさんいるから成り立っているのでしょうね。
ということで、Mステのギャラは0円。
次に、舞台『首切り王子と愚かな女』ですね。
全公演期間は6月15日~7月17日で、東京・大阪・広島・福岡の4都市で公演が行われたようです。
公演する都市が移るごとに数日の空白期間もあるものの、
移動やゲネプロなどを含めると、実質的な拘束期間は、公演期間丸々1カ月+稽古期間ということになります。
伊藤沙莉さんほど女優さんに、どのぐらいのギャラが支払われているのか、具体的な数字など情報は出てきませんでしたが、
拘束期間やステージ数(31ステージ)から考えると、少なくとも100万円以上は支払われているのではないでしょうか。
ということで、伊藤沙莉さんの舞台の出演料は100万円ほどだと予想!
最後にラジオ『伊藤沙莉のsaireek channel』ですが、
こちらは隔週土曜日放送のラジオで、webサイトやアプリのAuDeeで配信されています。
ラジオのギャラはいろんな出演料の中でもかなり安いらしく、
タレントさんはお金のためというよりかは、ファン向けのコンテンツとしてラジオをしている場合が多いんだとか。
平均的な年収は30~500万と、人気ラジオかそうでないかによって変わるらしく、
伊藤沙莉さんの知名度を考えると年間100万円ぐらいでしょう。
伊藤沙莉さんのラジオ年収は100万円と予想!
2021年のその他3つの総額は…
- テレビ番組収入 – 0円
- 舞台収入 – 100万円
- ラジオ収入 – 100万円
ということで、200万円ほどではないかと思います。
伊藤沙莉の2021年収の合計!
ということで、伊藤沙莉さんの2021年の合計出演料は、
- ドラマ出演料 – 680万円
- 映画出演料 – 200万円
- CM出演料 – 1億2000万円
- その他出演料 – 200万円
合計で1億3080円ぐらいではないでしょうか!
しかし、伊藤沙莉さんは事務所に所属していることから、
この金額が年収だということではありません。
ここから事務所の取り分を引かなくてはいけないんですね。
事務所と芸能人のギャラの割合は事務所によって違い、
激安な事務所だと9:1(事務所:芸能人)、やや安めの事務所では5:5、気前のいい事務所では3:7と、様々な割合があるようです。
伊藤沙莉さんの所属事務所はアルファエージェンシー。
同じ事務所には俳優の滝藤賢一さんなどが所属しているのですが、
滝藤賢一さんは前の事務所を辞める前に、ギャラの割合が良い事務所がどこなのか、同じ現場の他の芸能人に聞きまくっていた。という噂があります。
「子どもたちのためにも、とにかく稼がなければならなかったが、前の事務所はギャラを値上げしてくれなかった。そのため、撮影現場で、若手の共演者に『ギャラの配分、どんな感じ?』と聞きまくり。自分や相手のマネジャーが隣にいてもお構いなしで、取り分が高い共演相手には『いいな! そこの事務所、俺も行きたい!』と平気で言い放ち、周囲を冷や冷やさせていたことは知られた話。移籍発表にも納得させられた」(映画業界関係者)
引用:https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/12792829
そして新たに所属したのが、伊藤沙莉さんと同じ『アルファエージェンシー』なので、
アルファエージェンシーは芸能人のギャラの割合が多いのではないでしょうか。
ということで、分配は2:8(事務所:芸能人)と予想!
伊藤沙莉さんの2021年の合計予想出演料の1億3080円を2:8に分けると、
伊藤沙莉さんの取り分は1億460万円ということになります。
なので、伊藤沙莉さんの2021年の年収は1億460円ほどだと思われます!
素人の単純計算ですが、それでも1億円超えるなんて凄いですよね!
伊藤沙莉の兄・オズワルド伊藤の収入も予想
ついでに伊藤沙莉さんのお兄さんである、オズワルド伊藤俊介さんの収入も予想してみました。
以前は妹の伊藤沙莉さんの方が圧倒的に有名でしたが、
2020年ごろからオズワルドがM-1グランプリの決勝や最終決戦に進出するようになり、
兄の伊藤俊介さんも知名度やテレビ出演が増してきているようです。
そんな伊藤俊介さん、2022年3月に放送された「ネタミちゃんとなかまたち」に出演した際に、
妹の伊藤沙莉さんの年収を知って驚いたエピソードを話していました。
妹への嫉妬は落ち着いてきていたらしいが、最近母を通じて妹の年収を知り、ネタミが再爆発。伊藤が「一生かなわない。どうあがいても」と言うほどの額らしく、ブラックマヨネーズ・吉田敬から「お前(の年収)がポメラニアンとしたら、どれくらいなん?」と聞かれると、「飼ってる人間ですね」とポツリ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/89969791c3555e8563398f94c33ca7f82af816cd
伊藤俊介さんが「一生かなわない。どうあがいても」というほどの額だったそうで、
伊藤俊介さんがポメラニアンなら、伊藤沙莉さんが飼ってる人間だというほど二人の収入には格差があるようです。
犬と飼い主=同じ生き物ではない、という印象を受けたので、
金額で考えると、ケタが二つぐらい離れていそうだと思いました。
伊藤沙莉さんの年収は先程1億460万円ほどだと予想したので、伊藤俊介さんの年収は999万円以下ではないでしょうか?
とはいえ伊藤俊介さんもそこそ売れている芸人なので、一般のサラリーマンよりは収入がありそうですよね。
なので、伊藤俊介さんの年収は700~900万円ほどではないでしょうか!
オズワルドはM-1優勝にも王手をかけた、将来超有望コンビのはずなので、
いつかは伊藤沙莉さんに匹敵するぐらい稼いでる姿を見せてほしいですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
素人の計算ではありますが、伊藤沙莉さんの年収を予想してみました。
1億460万円とは、凄い額ですよね。
伊藤沙莉さんの高年収の決め手は、やはりCMにたくさん出演していることでしょうか。
お兄さんの伊藤俊介さんにも、いつか伊藤沙莉さんに匹敵するぐらいの人気芸人になってほしいと思いました。
ここまで記事を読んで頂きありがとうございます。
コメント